こま武蔵台自治会の増改築工事が認可関係で遅れていましたが、明日1月27日(土)から本格的に野口建設さんにより工事開始の話がありました。増改築図面や内容についての詳細は、昨年の定期総会資料や広報誌「武蔵台だより」1月1日発行356号に記載されております。自治会館の屋根の修繕も予定されています。
今日26日は連日寒波で水道管破裂事故の連絡や対処について、自治会館には午前中に相談がいくつかありました。主に長期不在者宅やお出かけになっているご家庭の近所の方が、自治会館へのご相談でした。日高市に連絡し近くの業者を紹介していただき、地域で殺到しているため水道管破裂対処に可能である、業者を見つけだす作業が最初の作業となりました。
各ご家庭の元栓を閉めてもらい業者の方とご近所の方に、安全確認してもらう作業が午前中となりました。水道管を凍らさせないためには水を少し流すことが必要ですね。水道管破裂事故が今日26日だけで数件あり、5丁目,3丁目と続きました。7丁目は先週、やはり長期不在の非会員のお宅となっている水道管の破裂を、ご近所からの通報と班長、会員による速やかな対応でなんとかことなきを得ています。
移送サービスの運転者当番の青木さんは、今日の移送サービス運行と予定について、運行管理者の桂自治会役員と確認し出発しています。いつもご苦労様です。また3月8日(木)には武蔵台公民館で飯能警察署による65才以上の方と移送サービス運転者、自治会役員等を対象に安全運転講習会の準備が自治会館にてされています。2月1日の回覧で詳細はご連絡となります。武蔵台の皆さんの参加をお待ちしております。
雪が残る冷え込む日高市では猫が軒下で、ひだまりを探しまるまっていました。水道管凍結には熱湯をかけると破裂するため、してはいけない行為と言われています。