第2回こま武蔵台サロン 防犯教室

6月13日 この日はくりくり元気体操の後、午後2時半から3時半の時間帯で「防犯教室」を安全対策部と共催で、飯能警察署より生活安全課の高橋係長に講師をお願いして、最近流行している「振り込め詐欺事件」についてのお話を伺いました。総勢40数名の出席者があり自治会館1階フロアーは満席の状態となりました。

防災防犯に関心の高い武蔵台です

 

講義ではプロジェクターを使用し振り込め詐欺についての映写を始めとして色々な詐欺についての説明をしていただきました。各種資料の配布もあり、オレオレ詐欺、還付金詐欺、架空請求詐欺など、その手口や口実、話しかけや要求方法等一つ一つについて講師は分かり易く話し、それぞれについてどう対応したらよいかを解説してくれました。最近は手口が複雑になってキャッシュカードやインターネットがらみの事件が多くなっているようです。

武蔵台自治会の安全対策部長さんです

 

とにかく妙な話についてはすぐ警察に電話して相談することが一番だそうです。中には「警察」と言っただけで相手が引っ込むこともあるそうですから、困った時にはすぐに飯能警察に電話しましょう。
平成29年度には、飯能署管内ではこれらの詐欺被害が21件、1900万円、埼玉県全体では1233件、19億円もの被害があるそうですから驚きですね。大切な生活資金が詐欺にあっては大変です。皆さんも被害に会わないようにしてくださいね。

今日も安心安全で穏やかに過ごしましょう