11月19日(日)武蔵台公民館にて午前9時から約3時間、室内ペタンクが開催されました。一般に屋外で鉄の球を的にできるだけ近づけ投げ、点数を競うスポーツとなります。最初は船員の方が船上で始めたのが走りだそうです。 室内では重りが入ったカラーボールを最初にマークとなる黄色い球をめがけて投げ込みます。 相 […]
11月8日(水)の朝日新聞朝刊には昨年10月20日になくなられた高名な登山家の田部井淳子さん(享年77歳)の記事がのっていました。女性初の世界最高峰エべレスト登頂のほか、各大陸の最高峰を極めた方として有名です。 田部井さんは人を励まし育てることに生涯を通じ活動されてきた人でもあります。田部井さんは企 […]
日高市が主催するアフタースクールの実施は毎月、各種内容で実施されています。今日11月17日(金)午後3時から4時30分にかけ、グランドゴルフへの挑戦が武蔵台小学校1年生から6年生の約60名の生徒さんにより実施されました。 グランドゴルフの指導はこのホームページでもご紹介している、グランドゴルフ愛好会 […]
武蔵台病院の住所は日高市久保にありますが,旧武蔵台病院の敷地は現在も武蔵台1丁目にあります。武蔵台病院は地域との関係を重視した活動を積極的に実施されています。今後さらに強化した展開を企画されているようです。 昨日までの2日間11月14日~15日まで、地域住民との芋煮会が開催されていました。参加者のみ […]
来月12月13日(水)自治会館にて第5回武蔵台サロンが開催されます。第一部はペーパーステンドグラス教室が、講師に斎藤征士氏をお迎えして開催されます。ペーパーステンドグラスとはなにかを含め、皆さんの興味と関心をそそる内容となっています。当日午後1時から2時まで、自治会館2階の洋間で武蔵台サロンとして開 […]