お知らせ
2017年12月24日
自治会移送サービス事業目的と自治会会員、道路運送法の範囲外事業

こま武蔵台自治会移送サービス事業は10月2日より開始されました。出発式は10月6日に日高市長ほか来賓の方々をお迎えし実施されました。 移送サービス事業の目的は道路運送法との関係を無視した場合には成り立ちません。日高市の指導をうけながら、また全面協力を得て道路運送法の適用がない範囲での実施となっていま […]

2017年12月21日
武蔵台の歴史の一コマ(*’ω’*) 

先日、武蔵台の歴史を聞きました。当時、日本は高度経済成長期。金の卵と言われ多くの青年が地方から大都市で夢を抱き働いていました。その頃、空気はとても悪く光化学スモッグ注意報なども出たり、川や海は汚く魚が住めないと問題になり、東京湾をはじめ各工業地帯近隣の海はひどく汚れていました。 人口は都心近郊に集中 […]

2017年12月21日
武蔵台ラジオ体操会他の年末年始、皆さんの継続活動の状況

武蔵台ラジオ体操会は平野光啓会長が年間を通じ毎日、こま武蔵台ショッピングセンターで実施しています。今年は明日12月22日(金)を最終日とし、23日(土)から来年1月14日(日)までがお休みとなります。 本日12月21日(木)午前7時から武蔵台ラジオ体操会の皆さんは、こま武蔵台ショッピングセンターで元 […]

2017年12月20日
12月20日(水)中の田公園,榎田緑地の枯木伐採候補確認,日高市,自治会 

12 月20日(水)本日午後1時30分より日高市と自治会副会長・安全対策部田中部長は,中の田公園の枯木等について今後危険なため切り倒す候補木の確認作業をしています。 同じく榎田緑地でも枝の伐採木の確認作業をしました。枯木は伐採、日照や落ち葉の問題の木については枝の伐採となる見込みです。 中の田公園の […]

2017年12月19日
こま武蔵台自治会・区長要望とゾーン30問題と次善の策

各自治会会長や行政区の区長が日高市に出す区長要望は、毎年必要とする金額が大きくなる傾向にあります。そのため日高市財政のなかで、各区長要望の実現には何年間かにわけ、実現を期待していくことになります。3年越しや4年、また5年後と実現には時間がかかる問題が多くなっていると聞いています。 今年のこま武蔵台自 […]