お知らせ
2018年2月11日
ラジオ体操と健康長寿、武蔵台の生活と健康体操グルーブ

武蔵台ラジオ体操会は1年中毎日、雨の日も雪の日も晴れの日も続けて、こま武蔵台ショッピングセンタ―の広場で皆さん元気でラジオ体操をしています。平野会長が率いるこのグループはラジオ体操だけでなく、夏には広場の花壇や植木の水をやり緑の世話もしています。2月は武蔵台は寒いため参加者が減ります。平野会長には3 […]

2018年2月10日
武蔵台とこま武蔵台自治会館の増改築工事の進捗状況

こま武蔵台自治会館の増改築工事は昨日2月9日より外壁の改修、屋根の修理のための足場が設置されだしました。今日の10日にはほぼ四方の外壁に足場ができ作業準備が進んでいることを感じさせます。渡り板などはこれから設置されるのでしょう。 アカシア通りに面する側にも足場が組まれています。自治会館前のアカシア通 […]

2018年2月8日
武蔵台も今年の寒さは厳しい~

今年は例年になく寒い冬ですね。なかなか雪も溶けずその様子がます寒く感じます。第二弾の寒波到来とニュースで伝えていた翌日、武蔵台の家々の屋根は真っ白く朝日が当たりとてもきれいでした。公園の草木も白くカチカチで歩くとカサカサ音がします。 お散歩の犬も帰りたそうにしている光景が今日の寒さを実感しました。そ […]

2018年2月7日
災害や犯罪の少ない武蔵台、自治会と関係者の日常活動展開

武蔵台は日高市や飯能市各地域との比較では犯罪や災害が少ない街となっています。日ごろの防犯意識と自治会の安全対策部を中心とした活動、そして飯能警察署高麗駐在所の松田さんのパトロールや関係団体の方々のご協力による賜物と思われます。関係者の方々にはいつも感謝です。有り難うございます。 自治会会員からはかね […]

2018年2月4日
みぞれの巾着田,高萩団地自治会サッカー少年とショッピングセンター

昨日2月3日(土)、いつもこま武蔵台自治会に全面協力していただいている、こま武蔵台ショッピングセンター会長の林さんが、お孫さん二人と何やらのこぎりでゴリゴリとやっていました。なにができるのですかとお聞きしますと、ジイジの林さんもわからないそうです。なにができるのか楽しみですね。 こま武蔵台ショッピン […]