今日2月24日(土)午後1時30分より3時45分まで、途中20分休憩を入れた奥武蔵グリークラブのコンサートが開催されました。同クラブは男声コーラスグループで横手台、武蔵台、台、高岡地区からの14名で構成されています。武蔵台公民館で毎年秋に開催される文化祭には,こま武蔵台自治会や横手台自治会も参加して […]
武蔵台小学校アフタースクール、「台っ子アフタースクール」が今日2月23日(金)午後3時から校庭で児童60名程が集まり開催されました。「武蔵台横手台地区青少年健全育成の会」を構成する地域支援者のご協力により実施されました。日高市職員の方の集合の号令がかかります。 実行委員長はこま武蔵台自治会本部役員で […]
2月もまもなく終わりますね。寒い日がまだ続いていますが武蔵台は春の訪れを感じることが増えてきています。朝日も少しずつ早くなり、夕方の時間は長くなってきました。木々の蕾は少しずつ大きくなり公園などの草は芽を出す準備を始めています。 日中は暖かい日もチラホラ出てきてあまり厚い上着を着て散歩をしていると汗 […]
武蔵台小学校の下校の時刻です。下校ボランティアの皆さんのお力添えで安心安全に下校し帰宅できます。地域の皆さんによる小学校児童の下校を見守っています。いつもご苦労様です。こま武蔵台自治会は「武蔵台横手台地区青少年健全育成の会」と協力し、武蔵台小学校、武蔵台中学校の生徒さんの健全な育成を見守り支援をして […]
こま武蔵台自治会館は現在の稼働率と利用者規模にあわせ、増改築中であることはお知らせしている通りです。何とか2月17日午後7時からの定例役員会に間に合い、2階会議室内装工事が終わり会議の実施ができました。ある時期には武蔵台公民館に場所を移さなければ、役員会実施が危ぶまれたこともありましたが、無事実施す […]