お知らせ
2018年3月24日
3月24日武蔵台さくら通りで一輪、巾着田で桜二輪開花、武蔵台の春

東京では今日3 月24日、満開の桜との知らせがこちらにも届きましたが、日高市武蔵台では3丁目のさくら通りで桜が一輪、はずかしそうに顔を出しているのを午後にやっと見つけることができました。 さくら通りは7丁目榎田緑地の周回道路の桜並木より、毎年1週間ほど早い感じで咲きます。さくら通りの名前の通り、武蔵 […]

2018年3月23日
武蔵台ラジオ体操会の活動と4月からの取り組み

3月23日(金)本日現在、武蔵台ラジオ体操会とグランドゴルフ愛好会の会員募集について、掲示板に貼られています。双方ともに平野光啓さんが武蔵台ラジオ体操会の代表とグランドゴルフ愛好会の会長を務められています。御年80歳を超える平野さんはとてもお元気です。ラジオ体操は毎日ショッピングセンターで、午前7時 […]

2018年3月23日
自治会館増改改築フローリング化完成

こま武蔵台自治会館の内装の中で残っていた、1階のフローリング部分の実態が現れました。かつての和室の面影はわずかに窓際の障子のみで、従来とは異なる雰囲気の会議室となっています。従来の2階会議室とともに、この1階会議室との運用で自治会館の効率はかなりよくなってくるでしょう。 玄関口側から覗いた増築部分の […]

2018年3月21日
こま武蔵台自治会館増改築と春分の日、雪とみぞれの武蔵台

3月21日の春分の日は武蔵台も天気予報通り、午前中は雪となり一時は積りそうな勢いとなりましたが、午後にはみぞれとなり薄日もさしてきました。自治会館の増改築工事は23日の完成検査日を前に、最終段階に入っています。アカシア通りから自治会館に入る場所には、階段が設置されつつあります。 自治会館玄関正面の外 […]

2018年3月21日
皆さん~29年度もありがとう~(*’▽’)

桜の便りが聞こえてきます。自然界はたくさんの花が咲き始め成長を感じる季節です。しかし3月は別れのイメージがありますね。学校、役員、職場、習い事、家庭など活動の場ではたくさんのお別れがあります。お別れと言っても明るい、前向きなお別れです。今年度一年頑張ってきた仲間と任期が終わり別れること。家族が自立し […]