平成30年度が始まりました。今日から新社会人が入社し、学校など先生の移動、進級、入学の準備が始まります。新しい出会いの始まりです。さてこの武蔵台も自治会のメンバーが変わり心機一転動き始めました。昨日は臨時役員会も行われ、なんだか不安~という空気とワクワク感の入り混じる雰囲気です。緊張感もあったかも( […]
3月30日(金)本日、こま武蔵台自治会館増改築について先日28日の完成検査後、自治会館改修支援に関する日高市の確認が、自治会館で午後に日高市職員の方により実施されています。またそこには野口建設野口社長と管野事務局長が同席し,日高市2名の担当者の方により確認作業がされています。自治会館玄関口は従来より […]
3月28日(水)は東京では22度まで気温があがりました。関東では5月上旬や25度の夏日になったところもあったようです。日高市武蔵台も一気に初夏の気候となり、桜も武蔵台7丁目榎田緑地や周回道路の7分咲きを除き、満開の桜となりました。開花から一気に4日で満開という桜のスピードには驚かされます。 武蔵台7 […]
日高市武蔵台1丁目から7丁目までとまた巾着田では、わずか3日前の3月24日には、やっと1輪2輪の桜の花びらでした。今日3月27日には武蔵台3丁目さくら通りは5分咲きほどの開花状況となっています。やはりさくら通りは早いですね、桜の開花が・・7丁目の榎田緑地の周回道路のさくら並木は、2分咲き程度となって […]
3月25日(日)午後1時からこま武蔵台自治会の第39回定例総会が開催され、委任状を含め総会として成立しほぼ予定通りの午後3時に閉会となりました。昨年と比較し議事運営がスムーズに進んでいます。総会の詳細は広報誌「武蔵台だより」の5月1号として発行予定の358号を参照してください。このホームページにも広 […]