武蔵台の高麗駅から歩いて2分。この団地ができた35年前からある美容室です。店舗の前に大きな垂れ幕が出ていました「全国コンクール花嫁着付・メイク部門」江口美佐枝さん優勝とありました。 笑顔の素敵な江口美佐枝さんです 2年に1度、花嫁衣裳の着付けなどを競う大会だそうです。花嫁衣裳と言っても […]
70才を少し超えた男性はいつもご自宅と付近の道路や街路樹をきれいにしています。そしてその方のお庭には鉄や木でオブジェを造る趣味があり前を通るのが楽しいです。 5丁目から見える日和田山 ある日その男性と立ち話をしました。いろいろな話の中で昨日自動車免許の更新があり、次回更新で免許を返納す […]
8月23日(木)9時から武蔵台公民館で「やまなみ食堂」という会が開催されました。武蔵台に住む中学生、高校生、大学生、横手台に住む大学生が小学生の子どもたちの勉強を見たり、遊んだりご飯を食べたりしました。参加した子どもたちは1年生から6年生まで20名。勉強中はわからないところを質問し教えてもらっていま […]
あんなに暑かった今年の夏。お盆を過ぎたら朝夕は涼しく感じますね。昨夜19日は蝉の声ではなく虫の声に変っていました。 お盆中の武蔵台は他地域ナンバーの車が多く駐車してありました。賑やかな時間を過ごしたのでしょう。車の駐車方法を見て親の愛情を垣間見ることがありました。ご自宅の駐車場には他地域ナンバーの車 […]
本会場はお孫さん連れの方も多く、普段なかなか会えない方とも会え同窓会のような雰囲気もありました。えっ?!「もうお孫さん?そうよね~子供が中学を卒業して10年以上だものね」なんて会話が聞こえてきました。 太鼓をたたいているこの少年。最初に囃子連で見たときは5歳だったんですよ。大きくなりましたね。多くの […]