お知らせ
2018年12月5日
卒業記念樹かな??

皆さん~ビワの花はいつ咲いているかご存知ですか?実は6月頃に美味しくなりますよね。花は今見頃ですと言っても派手な色でもなく、強い香りもしません。そして小さいのできっと横を通っていてもわからないと思います。でも寒い時期に咲いているビワの花はなんだか健気です。 最近、武蔵台でもたくさんのミカンが実ってい […]

2018年11月30日
落語を聞いて

日高市に住んでいると落語を聞く機会が年に数回あります。落語家さんのお話は引き込まれやすく、話の風景が浮かんできます。「寿限無」というお話はTVなどでも聞きます。親が子どもの名前を付けるときのお話です。子どもの幸せを思いながら一生懸命に名前を考えるお父さんの姿が浮かんできました。 話を聞くだけ笑え、楽 […]

2018年11月27日
道路の停止線ってすごいですね!

市内の交差点でのことです。先日、信号で停止していた時のことです。一時停止のラインで止まっている車。その後ろにも何台も車が…。そこへとても大きな1台のトレーラーが左折してきました ( ゚Д゚) 曲がれない!!無理だ!!そんなことを感じました。しかし、大きなトレーラーは上手に曲がっていきました。停止線に […]

2018年11月23日
武蔵台も寒くなってきました

2018年11月23日朝、とてもヒンヤリしていました。日に日に寒くなってきていますね。武蔵台のもみじは赤や黄色になり、ケヤキや桜は葉を落として道を歩くとカサカサと楽しそうに音を出します。白い綿のようなものをつけた雪虫も飛んで、もうすぐ冬が来るのことがわかります。 この時期歩いていると街は落ちついた雰 […]

2018年11月20日
2018年11月14日 自治会バス旅行

武蔵台では毎年バス旅行があります。今年は幹事さんが盛りだくさんの予定を準備しました。数日前には旅行に参加する役員さんが事前打ち合わせ。2台のバスの過ごし方、食べ物、飲み物を確認中。 当日は旅行日和となりました。千葉に向かって出発!今年は少し暖かいこともあり紅葉はまだ見ることが出来ませんでしたが散歩に […]