お知らせ
2018年12月13日
第5回武蔵台サロン「落語教室」

12月12日(水) 午後2:30~3:30 文化厚生部主催の第5回武蔵台サロン「落語教室」が自治会館2階で開催されました。日高市の学習センターを通じて出前講座として、工事屋現場師匠と頭下位亭志乃さん(女流)2名にご来場いただきました。 くりくり元気体操後ということもあり30名以上の参加者となり、盛況 […]

2018年12月11日
シンポジウムが開催されます

2018年12月16日(日)14時~武蔵台公民館。こま武蔵台シンポジウムが開催されます。今からどんな時代が始まるのか?そんな講演が16日に行われます。 これから日本では2020年オリンピック、2025年には大阪万博の開催されます。前回は1964年にオリンピック。その時代、日本ではテレビが急激に普及さ […]

2018年12月11日
冬支度は済みましたか?

12月11日雪予報が ( ゚Д゚)!! 朝も寒い!1℃くらいかな?武蔵台の中を走る車には真っ白い霜が…。寒いはずです。これからますます寒くなると水道管の破裂という心配が出てきます。外の水道や車の冬タイヤなどの準備をしなくてはいけませんね。 2018年1月30日の風景です   お風呂場や洗面 […]

2018年12月7日
中の田公園の紅葉

武蔵台の公園の中でも一番大きな公園です。春にはきれいな桜が咲き、夏には夏祭りが開催され、秋は紅葉がとてもきれいです。 また、ここは花ボランティアの方々が季節ごとに綺麗な花を植えてくれ、駅までの道のりが季節の移り変わりを感じます。 自治会役員のTさんはこの街の行事や自然を写真に撮ってくれています。武蔵 […]

2018年12月5日
卒業記念樹かな??

皆さん~ビワの花はいつ咲いているかご存知ですか?実は6月頃に美味しくなりますよね。花は今見頃ですと言っても派手な色でもなく、強い香りもしません。そして小さいのできっと横を通っていてもわからないと思います。でも寒い時期に咲いているビワの花はなんだか健気です。 最近、武蔵台でもたくさんのミカンが実ってい […]