お知らせ
2019年2月14日
武蔵台サロン「折り紙教室」

31.2.13(水)10:30~11:30 天気良く明るい日差しの中、自治会館2Fで第6回武蔵台サロン「折り紙教室」が行われました。当日は横手台折り紙サークルの皆さん(代表 島田弥生さん)5名の方がお出でになり、お雛様の色紙飾りをご指導下さいました。   美しいひな飾りの色紙セットをご用意 […]

2019年2月8日
リュックを背負って

明日2月9日(土)雪予報が出ています。毎日毎日とても寒く、湯たんぽやこたつがとても恋しく離れがたいです。それでも日中は多くの方がリュックを背負って武蔵台の街を歩く人や通り抜ける人など多く見ます。武蔵台のメイン通りをどんどん上がっていくと多峰主山の入り口があります。飯能方面に行くと能仁寺の上の展望台が […]

2019年2月3日
つるつるのダストボックス?!

武蔵台のダストボックスがつるつる?? 2年前から武蔵台のダストボックス内の床をホーロー浴槽のようにつるつるになる塗装をしています。今年で武蔵台のダストボックス全部がつるつるになります。 掃除当番の女性がこんなお話をしていました。「以前は床面がコンクリートで割れていたり、ひび割れが入っていたりして、掃 […]

2019年2月1日
武蔵台病院 院長さんの講演があります!!

武蔵台の街には武蔵台病院があります。近隣住民だけではなく多くの方が病気や検診などでお世話になっています。この病院の院長先生はチベットの出身です。現在中国に統治されている状況で、ノーベル平和賞を受賞したダライ・ラマ14世の出身地と言えばわかる方もいるかと思います。 現在武蔵台病院の院長の西蔵ツワン先生 […]

2019年1月31日
事故に注意してください

寒いですね。1月もあっと言う間に31日です。雪予報も出ていますね。早めの準備をしてください(‘ω’)ノ スタットレスタイヤにしましたか?翌朝は路面が凍るかもしれません。歩く時も気を付けてください。早めに買い物などすませてくださいね!! 昨年の写真です。どの位雪降るのかな? & […]