お知らせ
2019年8月7日
こま武蔵台夏祭り①

今年も暑い夏空の中こま武蔵台夏祭りが開催されました。今年も暑かったです。皆さんの暑さ対策もばっちりだったようで無事片付けまで終わることができました!!では写真で様子をご報告しますね(*’▽’) お祭りスタート!武蔵台のお祭りは真夏日が多いです。夏男、祭り女の集まりなのでしょう […]

2019年8月2日
ショッピングセンターで消火訓練

ショッピングセンターの店舗の方が集まり、消防署の方から講習を受けていました。皆さん真剣です。お客さんを守るためです。消火器は何メートルくらいまで届くでしょう?10m?15m? 正解は5mです。火を見たら5mなんてきっと1mくらいにしか感じないくらい近く思えるのでは??と思いました。 その後は各店舗に […]

2019年8月2日
熱中症に注意

先日午後4時頃、高麗駅近くの歩道で高齢男性が座り込み立てない様子でした。健康のためのウォーキングもこの暑さでは身体を壊してしまいます。早朝、夕方気温が下がった時に行いましょう。また一人で歩く方はできるだけ人のいるところを選んで歩いてください。まだまだこの暑さは続きますので気を付けましょう

2019年7月28日
夏休みのラジオ体操

夏休みが始まり武蔵台ショッピングセンターで月~土曜日の朝7時から始まるラジオ体操には近所の小学生が集まっている。子どもたちは綺麗に彩られた紐のついたラジオ体操カードを首に下げています。 年配の皆さんもカードを下げています。シールの種類も増えてその中から毎日1つ選ぶのはとても難しいようで…何度も何度も […]

2019年7月27日
高麗駐在所からのお知らせ

お隣飯能市で6月に就寝中に窓の格子を外して室内に侵入した「忍び込み被害」があったそうです。泥棒などの犯罪者は少しの隙を見つけています。短時間の外出でもカギを掛け、狙われるような隙を見せないようにしましょう