10月21日(水)10:00~。第2回道路除草作業が始まりました。木綿の沢の交差点から滝不動の交差点までの桜並木側が2日目の場所です。ここを担当していた班は毎年掃除の日、どこよりも時間がかかり、大量の満杯の袋が出ていました。多くの相談と苦情がある場所でした。 11月4日は第3回地区大掃除です。ここを […]
こま武蔵台自治会道路美化活動ボランティア M・C・C「Musashidai Clean Club」始動!!2020 年 10 月 20、21 日にこま武蔵台一丁目(入口公園下道路)、六丁目下(滝不動通り)をお忙しなか、ボランティアにご参加していただき、両歩道等の美化活動を実施致しました。 みなさまの […]
7丁目の坂を下っていくと、私は武蔵台の「ふるさと」とも思える懐かしい感じの場所に出ました。 電車の線路が見え、少しの住宅、手前に畑、奥に杉林。 駅周辺以外で線路を発見したのは、越して来て10年も後のことでした。 ゆるやかなカーブを描いた線路。 今でも散歩の時にときどき行って眺めています。 そこは武蔵 […]
皆さんは道路にあるカーブミラーを知っていますよね?先日TVでボランティアの方が10年以上自宅近くのカーブミラーを磨いていることが出ていました。えっ???ボランティアさん?多くの方が市町村で頼まれた会社が仕事としてやっているのでは?と思っていませんでしたか??大きな道路などは仕事として行っていますが… […]
回覧板ではゆっくり見れないという方へ。じっくり武蔵台の防犯などの情報を確認してください。お時間のある時は防犯活動にお協力ください。 年末近くなると詐欺や空き巣などの犯罪が増えます。まずはご近所で挨拶、声掛け、注意喚起、情報交換、相談が出来る環境を作りましょうね!