凛と透き通るような冬の空気、美しい高い空、目に映る景色は今までと何も変わっていないのですが、今年は新型コロナ感染症の流行で、先行きの不安を抱えながら新年を迎えるべく準備に慌ただしい師走となってしまいました。その様な状況下、新しい生活様式を受け入れざるを得ない中、密のない武蔵台のゆとりある町並み、生 […]
東急不動産の高麗南ヶ丘のパンフレットを手に武蔵台を訪れてから32年が過ぎました。当時は小学校の前の信号のところに東急販売所があって、「飯能・日高団地の前を通って来ました。筑波山まで見えていい景色ですね」と販売所の方に声をかけたところ、「西武団地の方は寒いですよ、東急の方が温かい」との声が返ってきたの […]
我家には小さな池があり、梅の花が散る頃ヒキガエルが産卵に訪れます。今年は小学生の孫がオタマジャクシの成長を見にたびたび池を訪れました。梅雨時には小豆大の子ガエルが次々と上陸していくのが見られます。 暑かった夏が過ぎ、秋を迎えても池には大小さまざまなカエルが居ついて鳴いていました。11月のある朝、金魚 […]
11月21日(土)晴天!青空が綺麗(*’▽’) 今日、武蔵台小学校のスポーツフェスティバルが開催されました。久米校長先生からコロナを心配しながらですが、出来る限りの準備、指導をして開催を決断しましたと挨拶がありました。今年度、初めて全校生徒が同じ場に集まったとのことでした。 […]