3月26日開催の第38回定例総会におきまして会長に選任頂きました7丁目在住の 柳沢 弘二 と申します。 自治会役員3年目、初めて会長という大任を仰せつかりましたが、諸先輩各位ならびに会員の皆様のご助言、ご協力を仰ぎ、職務に邁進してゆく所存でございますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 会長就任に […]
多くのご支援に支えられ地域活性化活動の種がまかれました! 武蔵台ショッピングセンタ―商店会が主催し、自治会、福祉ネットが共催となり、ショッピングセンタ―みんなの広場で、3月19日、毎第3日曜日に開催されているふれあいマルシェに続いて、『椅子作り-バーベキュー』イベントがおこなわれました。 木楽里工房 […]
3月8日(水)第一部 日高ハーモニカクラブ出演によるハーモニカ演奏と皆で合唱 午後1時~2時 出演者は18名。4部に分けてのバンド編成で、全体的なブラスバンドが演奏される本格的な楽団で、メロディーだけではなく間奏曲も含めて軽快さと重厚さを合わせ持った楽しい演奏に参加者16名も声張り上げて合唱していま […]
27年新春第一弾の武蔵台サロンでは、「落語講座」を開催しました。日高市生涯学習課を通じ、出前講座として、アマチュアの落語家にお出かけいただき、自治会館2階の洋間で一席講じていただきました。小道具や和服を身に着けての出演で、机を並べて高座用の前垂れ付きの赤い布をかぶせて扇子を持って正座する姿はまさに本 […]
自治会主催、今年の日帰りバス旅行は、91名参加、大型バス2台で秋の信州路を訪ね、八ヶ岳―諏訪―蓼科―白樺湖―小諸を回る目いっぱいのコースで実施されました。朝7時、肌寒い中での出発でしたが、好天に恵まれ、紅葉に染まる晩秋の信濃路を前後2台で走る丸大観光の真っ赤なバスは行き交う車もほとんどなく、蓼科連峰 […]