7月に入り梅雨も残る蒸した日が続いていますね。そんな晴れ間の除く朝の様子です。 街はまだ早朝の静けさの中、いつものように愛犬の散歩をする方、ご夫婦で歩く方、夏服で通勤・通学される方の姿がありました。近くの公園を横切るといつもと違う光景!? 昆虫飼育用のケースがあります。中をのぞくとキチンと手入れをさ […]
2017年7月2日、本年度第2回の団地内大掃除が各ご家庭の皆さんのご協力により実施されました。大掃除後の街並みはいつものように、おかげ様で大変きれいな姿となりました。 7丁目榎田緑地上の団地内周回道路のガードレールからはみ出た草木については、6月中旬に自治会有志が草刈り機械を使い刈り取っています。本 […]
埼玉県日高市には昔から蛍が飛んでいる場所がたくさんあります。ここ私たちの住む武蔵台の近くにも飛んできます。秋には全国でも有名な曼殊沙華が群生する巾着田、清流を保つ高麗川の上流。そして武蔵台の滝不動の駐車場横を流れる小川。武蔵台の住宅地内でも数か所、蛍を見られる場所があります。今年も蛍情報がチラホラ聞 […]
武蔵台にお住いの皆様へ、 参照:自治会hp内「お知らせ」投稿から(URL:http://koma01471.ec-net.jp/wordpress/) 下図二種類の「外来種の野草」拡散防止へのご支援、ご協力をお願い致します。 『オオキンケイギク』 (特定外来生物) 『ナガミネヒナゲシ』 (外来生 […]
私が武蔵台に引っ越してきたころのお話です。上の子も転校したばかりで不安でイライラ。下の子が1才。近所には若い世代が見当たらない。新しい環境、子育てのストレスが…。そんな時にご近所のMさんが声をかけてくれたのです。Mさんの子育ての話。お孫さんの話をしてくれました。子どもたちにも声をかけてくれたり、一緒 […]