2月17日(土)役員会準備と3月25(日)定例総会議案書検討の三役会

2月14日(水)は今週17日(土)の定例役員会議題と中身の検討に加え、3月25日(日)の定例総会議案書案の詰めが,三役の会長、副会長、事務局長と事務局役員により検討が進められました。今日までに昨年末から何度かの三役会議により議論が重ねられています。ほぼ今日の三役会で定例総会議案書の原案がきまりました。これを来る17日(土)の役員会に提示し意見交換ののちに議案書が決まり、印刷に出されることになります。

自治会館の改築工事が進む

自治会館の外では改築工事の真っ盛りのため、会議では相手の声が聞こえないほどの騒音の中での検討会議となりました。昨年からの議題は本日までに何度となく侃々諤々の論議がなされているため、今日は比較的最終的な確認の範囲で議案書原案を決めることができました。自治会館1階の増改築部分は、明日15日から部屋の枠組みが始まる予定となっています。自治会館の外観もだいぶ変わってくることでしょうね。

1階増改築部分の土台には明日2月15日から枠組みが立つ予定

1階の畳部屋に座り机を二段重ねにし、折り畳み椅子を持ち込み、にわか仕立ての会議室を作り、三役会議を進めています。「てにをは」を初め文言の整合性や、総会までの手順と委任状回収手順などをきめ細かく検討をしています。議案書には文章だけでなく年間行事などの写真の挿入など、総会までの日程の中で印刷に出すまでのスケジュールと、もれがないかを全員でチェックをしています。

三役十事務局役員加わり、役員会議議題と定例総会議案書検討

今週役員会では安全対策部からの自主防災関係体制構築と、それに合わせた規程改定案が出される予定のため、中身のチェックと組織体制などの検討が、三役にて議論されています。

安全対策部からの議題検討

定例総会議案書(案)は三役で意見交換し、会議の進め方と中身の検討をし確認されています。執行の最高機関である役員会に向けての作業は役員会議題だけでなく、定型総会議案書内容についても、昨年の12月から進められています。役員会決議に基づき定例総会議案となるものも決まってきます。他の役員と異なり三役は緊急招集など常に常在戦場にてスタンバイとなる立場にて、自治会会員のために向き合います。防災防犯などはその最たるものとなります。

定例総会の議案書検討

連日の会議と訂正につぐ訂正を繰り返しまとまる役員会の議題に加え、この時期は定例総会の議案書に関する事項と新旧役員の引き継ぎ関係が重なるため結構忙しくなる時期となります。役員の皆さんも高齢者が多く健康には注意され、会員の皆さんのために力を注いでください。新自治会館も3月末には新年度を迎えるにふさわしい姿で現れてくるものと期待されています。

野口建設さんの外装と増改築部分の工事が進みます

今日も自治会移送サービス車「おりづる号」は、7丁目でご利用されるお宅に向かい、ボランティア運転手さんによる運行により走っていました。いつもご苦労様です、自治会活動は役員の皆さんをはじめ、各種ボランティア活動の皆さんの陰の力により支えられています。会員の皆さんの生活クオリティ向上を、常に念頭に活動は続けられています。

三丁目から見る日和田山

自治会館増改築中は移送サービス車「おりづる号」は、一時シッピングセンターに避難しています。工事の邪魔にならないようにという対策てすが、自治会館を利用できないため移送サービスの運行管理者の方は、駐車場と運転手さんとの連絡調整に寒風吹きさぶ中で、毎日苦労しながらボランティアにいそしんでくれています。

おりづる号は自治会館増改築中はショッピングセンター駐車場に・・

自治会館の外は工事音とともに、春を思わせる暖かい日和よりに今日はなりました。眠そうな猫も暖かい陽射しに気持ちよさそうに体をむけ、こちらによってきました。この猫ちゃんにもなにかいいことがあるといいですね。

君は移送サービスを利用できないよ!!