自治会館では各種のサークルが活動をしています。また武蔵台公民館で練習をし、自治会の夏祭りや地区体育祭などの行事に参加されている方々もいらっしゃいます。
特に自治会は武蔵台サロンなど、自治会や自治会館を利用されて活動されている方々のサークルをご紹介しています。高齢者の健康と長寿、そして子育て世代にも住みよい街づくりのためにコミュニケーションは大事ですね。自治会などのコミュニュティには互譲の精神や助け合う気持ちが大事ですね。各種サークルはそうした行動のきっかけになるものかもしれません。
毎週金曜日は「墨遊会」というサークルが、2001年(平成13年)から活動をしています。平瀬さんを中心に書道教室は外部に積極的に発信はしていませんが、平瀬先生のほか今日10月6日(金)10時から12時に出席された方々のなかには、参加してからすでに10年になる女性やまだ1年という方もいらっしゃいました。年数はさまざまですね。
今日の出席者はたまたま比較的少ない人数でしたが、皆さん熱心に練習をしていました。なかなか現代では自筆の字はもちろん、習字や書道の領域ではめっきり書く機会が減っている世の中となっていますね。
年賀状や暑中見舞いにと皆さんはそれぞれの目的で、書道の世界に向き合っているようでした。武蔵台の自治会員の皆さんも書道に興味と関心のある方は、ぜひ平瀬さんに連絡をされ参加されると、日常の世界も異なった姿に見えてくるかもしれませんね。
入会は初回はテキスト代等で1000円程度、そして毎月の活動費一人500円程度で活動をしているとのことてした。
今日は突然取材をお願いしたため皆さんの練習を少々邪魔をした形となりました。そうした中で精神を集中させることの重要性を垣間見れたように思えます。地味ではありますが「墨遊会」の活動に興味がある方は金曜日の自治会館に顔をだされてみてはどうでしょうか。なにかのきっかけとなるかもしれません。