武蔵台の朝はラジオ体操から、毎日元気な子供と大人の武蔵台

皆さんはどんな朝の時間をお過ごしですか?ウォーキングやランニング、おいしいコーヒーやフレッシュジュースを飲みながらTVを観たり、新聞を読んだり、庭のお手入れをしています!という方もいらっしゃるかもれませんね。いやいや夏になり夜が寝苦しいから朝はゆっくり寝ますという方もいらっしゃいますよね。現役、子育て世代の家庭はその時間は台風が上陸したような大騒動の時間ですね。さて、今日は武蔵台の朝にラジオ体操を始めていらっしゃる方々の様子をお伝えしますね(^^)/   武蔵台のラジオ体操は他の地域とはちょっと違うんです!どこが違うか?!雨でも雪でもやります。

ラジオ体操受付と参加者にはシールを貼付

そう!一年中ラジオ体操で朝のスタートを迎えることができるのです(‘ω’)ノ 多くの地域では夏の短い期間での開催するいわばイベントです。この武蔵台の朝のラジオ体操は今年の8月で4年目を迎えます。季節によってはバラツキはありますが多くの皆さんが参加しています。多い月は延べ1033名もの方がラジオ体操を楽しんでいます。

雨の日はショッピングセンター軒下でラジオ体操

2丁目の女性の方に「ラジオ体操を始めて体調はどうですか?」と聞いてみますと「以前は具合が悪かったが朝のスタートが気持ちよくなりました。」と元気いっぱいの笑顔で(^O^)/答えて頂きました。スタート時からずっと参加されている方も多く…男性の方は「雨の日も雪の日も暑い日も頑張ってきています!」や「もっともっと人が集まるとますます楽しくなるな~。」と。

小学生も負けずにラジオ体操、雨でも頑張る姿

若いお母さんからは「いつも早起きなので子どもたちと一緒に参加しています」と親子の大切なコミュニケーションの時間にしているようでした。また、最初の年から参加している女性は「子どもも手が離れ、主人を駅に送りラジオ体操に参加している。」と話していました。その様子は周りにいる方がみんな明るく元気になってしまうようでした。参加している子どもさんは上は中学生から赤ちゃんまでいました。子どもさんは眠そうな顔をしていましたが、朝7時に参加することを自分で決めたのでしょう。前向きに頑張る姿がとてもたくましく微笑ましく感じました。ラジオ放送の6時30分と違うのは少しでも長続きし、参加しやすい時間帯という思惑もあったようです。

天気の良い日は参加者は多くなります

この会の会長の川村さんは平成26年7月に発足当初の想い出を話してくださいました。当初は毎日100人以上が集まりとても賑やかでした。100人も集まるラジオ体操のことを知って、日高市の谷ヶ崎市長が来てくださり一緒に体操をしたこと。「武蔵台は健康意識の高い地域と」挨拶の中で話してくれたことや武蔵台小学校の前内田校長先生も一緒に体操をしたことを嬉しそうに話してくれました。また、4年目になり2代目会長も平野さんに決まりホッとされていたのが印象的でした。1丁目の男性も「元気の源のこのラジオ体操が続くのがうれしい。これからも休まず続ける」と楽しみにしているようでした。

ラジオ体操第2はまだかな

武蔵台朝のラジオ体操は多くの皆さんに支えて頂いていることを川村会長が話してくれました。ショッピングセンターの皆さんのご好意で、ショッピングセンターのスピーカーから週5日ラジオ体操の音楽を流してくれています。その時は人数が多くてもみんなに聞こえるので助かること。早朝にもかかわらずショッピングセンターの林会長さんが曲を流しくれており、体操に参加してくれていることにとても感謝していました。また中には野菜やジャガイモを参加者に配ってくれる奇特な方もいらっしゃるとのことで、皆さんの力で成り立っていることがわかりました。

子供も大人も健康で元気よく参加

また、読売新聞の店舗ではシールやたまに使うラジカセを預かってくれています。毎日の開催時必要な荷物を持って来なくても済むことができるため、スタッフの負担が少なく助かるとのことでした。武蔵台自治会から運営費を出してもらっていることで子どもさんにシールや、たまにはジュースなども配ることができ、眠い朝の体操を楽しみのある体操にできることをとても感謝していることを教えていただきました。