本日1月12日(金)自治会館では墨遊会の皆さんが、新春のお手紙文字の練習をされていました。平瀬先生お手本の文字を横に置き、参加者の皆さんは清少納言が書くような美しい文字を、心を込め墨と細筆で練習をされていました。
最近は墨と筆による、習字はなかなかお目にかかれません。平瀬先生によりますとお手紙の文字も女性が書けば女性的になり、また男性ではそれなりの文字になるなど、お手紙の文字として決まりがあるわけではないようです。
女性が書く文字はみるからに優しい文字で、日本の文字もこのように墨と筆で書きますと、いつも見ている文字とはずいぶんと異なるものと感心いたします。昨年12月には年賀状を筆と墨で練習をされていました。今日の自治会館周りでは先日以来、自治会館の周辺樹木の伐採の最後の日となりました。
その中で、墨遊会の皆さんのお手紙文字の練習となりました。皆さんは自治会館窓のすぐ外で伐採される樹々の姿にやや気を取られているようでした。いつも和やかにそして平瀬先生と参加者の皆さんの間には、いつもの笑顔と笑い声が絶えない教室となっていました。
自治会は現在来年度新役員の立候補時期となっています。先日役員選出のための各委員会がスタートしています。立候補届けは昨日11日(木)午後3時に締め切られています。本日段階で立候補者が役員定数に満たなかった場合には、役員選出活動が開始されます。役員定数超える場合は、1月27日(土)午前10時より互選あるいは選挙により役員候補者から決まります。
2月3日(土)午後3時からは三役と監査役の選出会議が開かれ,3月25日(日)の定例総会に向けた役員選出が決まることになります。そうした中で自治会館には先日ホームページにもアップしました、武蔵台各公園の遊具の撤去や改修等進捗で、お孫さんが公園の遊具がなくなり、さびしがっているとの相談が自治会館にありました。
3月までの工事計画が日高市より示されており、当該内容を写真と計画の進捗について自治会ホームページにアップしていますで、覗いてみていただくこと。そして補足として、土井副会長からは毎年の区長要望として、最終的に撤去されたところも、新た遊具の設置を要望することもできることなどをお伝えいたしました。
お孫さんのためにやさしいおじいちゃんですね。自治会館にはこのような相談が各種くるため、自治会で対応出来るものについては、担当の三役が月水金午前10時から午後3時まて常駐しています。土曜は午前10時から12時まで委託事務の女性が常駐し、会員皆さんのご相談に各種応じています。
またある丁目の長期不在のお宅の水道管から水が噴き出し、近所の皆さんが協力して元栓を閉め流水を止めたことを班長さんが報告してきました。長期不在のお宅は昨年退会しており、転居先がわからないなど会員の皆さんの苦労が出てくる昨今となっています。